在庫照会(集計)画面の詳細検索条件に「日」が追加されました。
在庫照会(集計)画面の詳細検索条件に「日」が追加されました。
期間月の日ごとの集計が表示されます。
【画面の場所】メニュー > 在庫 > 在庫照会(集計)
金予定表画面と支払予定照会画面の表項目を、表示/非表示の設定ができるようになりました。
1.入金予定表の場合
入金区分タブの項目にチェックを入れ保存すると、入金予定表の表項目が表示されます。
【画面の場所】メニュー > システム設定 > 会計連携設定

【画面の場所】メニュー > 経理 > 入金予定表

2.支払予定照会の場合
支払区分タブの項目にチェックを入れ保存すると、支払予定照会の表項目が表示されます。
【画面の場所】メニュー > システム設定 > 会計連携設定
【画面の場所】メニュー > 経理 > 支払予定照会
ニュース見出し
ニュース見出し-
機械マスターメンテナンス画面で『機械コード』を新規登録や更新すると、ワークセンターマスター登録画面の『機械』に同時反映されるようになりました。
-
発注入力(支給)画面の、『金額』の税区分が選択できるようになりました。
-
仕入入力チェックリスト・売上入力チェックリストのレポート情報に 『消費税額』『消費税区分』『税率(%) 』が追加されました。
-
照会系画面の詳細条件とスプレッド項目に『部署』が追加されました。
-
見積入力(税率)画面に『伝票検索』ボタンが追加されました。
-
棚卸準備処理画面(棚卸準備作成)の対象区分が改修されました。
-
「印刷事業所選択」のプルダウンが追加されました。対象の画面は下記の5画面になります。
-
製番進捗照会画面に2つの変更が追加されました。
-
在庫照会(集計)画面の詳細検索条件に「日」が追加されました。
-
受注入力(明細)系機能内の「備考」の名称が、『受注伝票備考・上/ 受注伝票備考・下』に統一されました。